top of page
フェイスマッサージ

MENU

お悩みから選ぶ

シミ

お肌のターンオーバーの低下や色素沈着が原因のしみ。レーザーで消えても、肌の細胞の老化を治療しなければすぐに再発します。

毛穴

角質の肥厚や乾燥、毛穴の詰まりなどで毛穴が開きます。ポテンツァやハイドラフェイシャル、ダーマペンなど多様な機器があります。すぐには改善しないため、継続が重要です。

シワ

​シワといっても、部位によって治療は異なります。筋肉の動きを抑えるボトックスやコラーゲン生成を促す治療など、あなたのしわに合った治療が必要です。

赤ら顔

​慢性的な刺激により毛細血管拡張が生じている状態です。IPLのような光治療で赤みを抑えたり、エレクトロポレーションによるビタミン投与にて改善することが報告されています。

たるみ

たるみの主な原因は、骨がやせること、肌のハリ感(真皮の厚み)がなくなることです。ヒアルロン酸注入による骨のボリューム増加、肌育治療による真皮コラーゲンの増加が重要です。

ヒアルロン酸

ハイフ

プルリアル

エレクトロポレーション

​スキンケア

にきび

毛穴の炎症によるニキビでは、まずは保険診療にて治療を行い、難治性の場合にはケミカルピーリングによる角質除去が有効です。さらにエレクトロポレーションを追加することで肌質を改善します。

※当院にない施術に関しては、提携先のクリニックや病院をご紹介いたします。

初めて受診する方は、初診・美容相談をご選択ください。

あなたのお悩み、体質や生活習慣に応じた治療を提案させていただきます。

(税抜き)

​※当日に施術をするか、後日の施術予約をされた方は無料となります。

初診・美容相談

おなたのお肌の悩み(しみ、しわ、たるみ、毛穴、にきび、クマ、薄毛など)に対して、どんな施術がいいのか、どんなホームケアがおすすめなのかを説明させていただきます。当院では扱っていない施術や保険診療が可能な治療に関しては、提携先のクリニックや院長の勤務する総合病院にご紹介させていただきます。

​料金

初診・美容相談

¥5,000

ボトックス

当院では、アラガン社ボトックスビスタを用いた治療を行っております。

ボトックスは、神経と筋肉の間で信号を伝える物質(アセチルコリン)の分泌を一時的にブロックします。これにより、筋肉の動きが抑えられ、おでこのしわや目尻のしわ、眉間のしわなど表情筋によるしわが目立たなくなり、しわが深くなることも予防します。

また、表情筋だけでなくいわゆるエラが張った輪郭の原因となる咬筋や、肩こりの原因である僧帽筋、首の縦じわの原因となる広頚筋の抑制なども可能です。

ボトックスは、分泌腺にも作用するため脇汗や手汗の抑制にも効果的です。多汗症に対する保険診療は可能ですが、毎日薬剤を塗布する必要があります。また手汗に有効な保険診療はありません。

また、分泌腺に作用する効果を利用して、毛穴を縮小させるマイクロボトックス治療も可能です。

効果は4か月ほどで弱まるため、永久的ではありませんが、筋肉を使用しないことで筋肥大が抑制され、必要量や頻度が低下することも期待できます。

(税抜き)

​料金

ボトックス50単位 

​手技料

¥50,000

​¥5,000

​ボトックスは溶解してから時間が経過すると効果が低下するため、当院では、注射する部位や量に関わらず、1回で溶解するボトックス量の価格(¥50,000)をいただいております。

10単位必要な部位は5部位まで同額で施術できます。

また、ご友人様と一緒に来院された場合には、ご友人様と合わせて50単位とすることも可能です。

その場合には、手技料は患者さまごとに必要になります。

10単位必要な部位

眉間.png
眉間.png

50単位必要な部位

眉間.png
Untitled design.png

​脇汗

Untitled design.png

​手汗

ボトックス注射
眉間.png

ケミカルピーリング

(税抜き)

ケミカルピーリングは、皮膚表面の古くなった角質を除去することにより、お肌のくすみを改善したり、にきびの改善を期待することができます。また、コラーゲンの合成の促進効果により、こじわの改善も期待できます。当院では、ケミカルピーリングの中でも、皮膚のトラブルが少ないサリチル酸マクロゴールピーリング剤を用いていますが、敏感肌の方は、ピリピリとした感じが生じる可能性もあります。

​料金

ケミカルピーリング 

¥7,000​

エレクトロポレーション

当院では、医療機関でしか使用できないメソナJを導入しています。

メソナJは、日本で開発された医療機関専用の経皮導入機で、皮膚に塗布するだけでは浸透しない成分を、傷や痛みを伴うことなく肌の奥まで浸透させることができます。

メソナJでは、メソポレーション法を用いています。
メソポレーション法は、ペン型のプローブを用いて、特殊な電気パルスを皮膚に流すことで細胞膜に一時的な隙間を開けて成分の通る道を作った後、ローラー型のプローブを使いて電気による反発力、浸透力及び物理的押力によって、大量の有効成分を肌深層まで導入するという
2つの工程を組み合わせた方法です。これにより普通に塗布した場合の約300倍、イオン導入法の約70倍、有効成分が肌に浸透するといわれています。
 

Screenshot 2025-03-05 at 17-31-41 資料 - Google ドライブ.png
メソナJ

ヒアルロン酸やコエンザイムQ10といった大きな分子成分を皮膚に傷をつけることなく肌深層まで届けることが可能になります。
また、『メソナJ』は、美容機器ですが、医療機器に求められる厳しい品質規格(JIS規格、EMC試験等)にも合格している唯一の国産機器です。

導入する成分は選択できるため、多様なお肌のお悩みに対応できます。

​当院では、以下の3つのコースから選んでいただけます。

(税抜き)

​料金

集中ケアコース

​¥20,000

お悩みのうち一つを選んでいただき施術することができます。

■しみ

■しわ、たるみ

■赤ら顔、目の下のクマ

■​毛穴、にきび

オーダーメイドコース

​¥27,000

集中ケアコースのお悩みの中から、どれでも2つ選んで同時に施術することができます。

プレミアムコース

​¥35,000

​集中ケアコースのすべてのケアを同時に行うことができます。アンチエイジングとして効果的です。幹細胞培養液上清液をプラスした当院オリジナルのコースです。

プルリアル

プルリアルは、肌育治療として使用される注入製剤のひとつです。サーモンから抽出されたPN(ポリヌクレオチド)は、組織修復促進、抗炎症・抗酸化・血管新生作用、肌の水分量増加、コラーゲンの増殖など、様々な肌の若返り効果が報告されています。

ヒアルロン酸注入による不自然な顔貌変化やアレルギー反応の副作用がなく、肌質自体を改善することでさまざまな肌の悩みに対応できます。

プルリアル製剤は、シルク、デンシファイ、バイオスカルプチャーの3種類があります。

プルリアルシルク(目周り・口周りの小じわ・目の下のくすみ・色クマの改善・ストレッチマーク・傷跡)

image.png

プルリアル シルクは、目周りで初めてCE承認を得たPN(ポリヌクレオチド)製剤です。目周りなどの敏感な肌に最適なPN濃度を配合しており、コラーゲン量を増加し、密度を高めます。真皮を厚くすることで皮膚自体を強くし、目周りのシワや、クマを改善してくれます。また、口周りやストレッチマークなど、皮膚の薄いデリケートな部分にも向いています。


治療間隔: 3週間ごとに3回

メンテナンス: 4~6ヶ月に1回

プルリアルデンシファイ(肌荒れ・赤み・色素沈着・乾燥肌の改善・手の甲・首のしわ)

プルリアル デンシファイは、皮膚の修復再生作用のあるPN(ポリヌクレオチド)と肌の潤いと弾力性の向上効果がある非架橋ヒアルロン酸と抗酸化作用&ヒアルロン酸の分解を抑制するマンニトールの混合製剤です。


治療間隔: 3週間ごとに3回

メンテナンス: 4~6ヶ月に1回

image.png

プルリアルバイオスカルプチャー(首のしわ・顔全体・手の甲のボリュームロス改善や保水性の改善)

image.png

プルリアル バイオスカルプチャーは、主成分が非動物由来の架橋ヒアルロン酸で、分子量の異なる3種類のヒアルロン酸(高分子・中分子・低分子)を独自の比率で配合した新しいタイプのヒアルロン酸製剤です。
即効性と安全性があり、肌なじみがよく、皮膚のたるみやボリュームアップ、肌質改善などに向いています。


治療間隔: 1ヶ月おきに2~3回

​料金

シルク

(税抜き)

¥60,000​

デンシファイ

¥70,000​

バイオスカルプチャー

¥70,000​

HARG療法

薄毛治療には、男性ホルモンを抑える薬剤や血管拡張薬を内服外用するAGA治療と成長因子を頭皮内に注入する方法があります。

内服薬は長期間投薬することによる副作用や肝機能障害などの副作用があるため、当院では推奨しておりません。

当院のHARG療法は、幹細胞培養液上清液と独自のアーユルヴェーダハーブを混合した薬液を頭皮内にエアニードルとエレクトロポレーションにて注入します。痛みはなく、出血もありません。成長因子により毛包幹細胞を刺激することで、発毛を促し抜け毛を減らす効果を期待する治療です。

毛には毛周期があるため効果を出すには、2週間に1回、6回の施術を要します。

個人差があるため、発毛効果にも差はありますが、定期的な施術により効果は増加します。

​また、薄毛の原因としてシャンプーによる界面活性剤の影響もあるため、普段のスキンケアと同じく頭皮ケアも重要な治療となります。

​料金

(税抜き)

​1回

¥40,000​

6回コース

¥220,000​

BIOS CLINIC

ビオスクリニック

〒540-0027

大阪市中央区鎗屋町1-2-6

the space鎗屋町802号室

10:00 - 18:00(休診日 : 不定休)

bottom of page